Just another Windows perl site

満州引揚者:林 恭子:『縁と運」:21 客と楽しむ鉄道唱歌「1988年56歳」

2024/05/07
 
この記事を書いている人 - WRITER -

Contents

満州引揚者:林 恭子:『縁と運」:21 客と楽しむ鉄道唱歌「1988年56歳」

85歳の母親が書く、満州引揚者の半生

・母親が出版した「縁と運」の概略

 (2013/8/1 初版)

 朝日新聞の読者投稿欄の「ひととき」と「声」に投稿し、掲載された70編を「縁と運」と題して出版した。

 本には、林恭子の生き方や思いが人生の縮図として描かれている。

・この本の問い合わせ

絶版につき受付終了

この本に関しては、私、林 宏(息子)に問い合わせて頂きたい。

連絡先(090・6613・4068)へ。

目次記事へ戻る。

21 客と楽しむ鉄道唱歌「1988年56歳」

名古屋の愛知厚生年金会館で先日「響け!歌おう!童謡ニッポン」と題して行われたチャリティーコンサート(朝日新聞社主催)に行きました。

夏休みになって親子連れで満員。

司会者の真理ヨシコさん紹介によると、今回の曲目は 1回目がアンケートを参考に選んだとのこと。

それでも、今回も好きな曲を書くようにとのことで、私は思い出がある「ウサギのダンス」と、この次歌いたい曲は「ペチカ」を希望しました。

ステージでは、岡村喬生、松岡理恵さんらソリストの方と、ひばり児童合唱団で42曲が歌われました。

最後は「赤とんぼ」を歌いながらお別れすると、すばらしい演出でした。

実は、もうひとつうれしいのは入場者に童謡、唱歌合わせて149曲の歌集プレゼント。

出かける気になったのも、ひとつには、このためでもありました。

早速、歌集に目を通して見ると、懐かしい歌ばかり。

改めて童謡に親しんだ子供の頃をありがたく思いだしました。

中でも「汽笛一声新橋を」出発してから神戸まで、東海道編だけで66番もある「鉄道唱歌」は面白く、歌い進んでいくと、 36番に豊橋、豊川が、以下蒲郡、岡崎、鳴海、大高、熱田、名古屋と名を呼んでくれます。

66番まで確かに歌えるとは、なんてうれしいことか、と私は大きな紙に66番の歌詞を書いて、それを列車のしるしでつなぎ、お店に張りました。

するとお客様も珍しがって、次々に「欲しいなあ」と言われるので、このコンサートの”歌のもつ力や、やさしさを、これからも子どもたちに伝えていきたい”という願いを広めることに少しはお役に立つかしらと、コピーを取ってをお分けしています

それぞれの地名にまつわる話しもはずんで、お客様と思わぬ楽しいひとときを持つこの頃です。

目次記事へ戻る。

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 仕事の進め方の効率化ブログ , 2017 All Rights Reserved.